生物の話
超レア物 小田原の海に現る!
本日からの出動 ラウト号五代目 初出動は小田原市江の浦 今日は中性浮力トレーニング Mくん、AOW講習の一環で頑張っております 目標物を決めて、ホバリング練習 今日の目線に合わせる目標物は浮きブイ でもその […]
なんと湘南の海にアオミノウミウシ!!
鎌倉の由比ヶ浜に先日流れ着いたギンカクラゲと言う事はその中に… いました!ブルードラゴンこと「アオミノウミウシ」 拡大するとこんなやつです 仰向けで浮いてるそうですなので口が見えます… なんとも変わった形…彼らは漂流する […]
平沢は今群れにレアな生き物に観察が忙しい!
昨日の平沢ビーチのカマスの群れ動画です! 今話題になってるんですが、ここまでの群れは近年ありません! 凄いですよ~ 初心者の方も余裕で見れますのでリクエストください! そしてそして レアなウミテングのペアもいました そこ […]
噂のカマスの群れ…すごい!!
今日のツアーの始まりまずは平塚駅ピックアップからサンドウィッチ専門店で朝ご飯をゲット!(笑) 本日は大所帯皆で楽しんで来ます!! まずは… カエルアンコウ結構大きいでも見つけるのは難しい… そして今日のメイン! 最近話題 […]
串本ツアー3日目 貸し切りです!!
串本ツアー最終日 本日はなんと貸し切りです!! 透明度も最高! 20m以上は見えてます 水中もガラガラ 生物もじっくり観察できます そして…いました!! ウミウシカ […]
串本2日目 今日も癒しの南紀ダイビング
始まりました! 2日目 串本ツアー 本日も癒しのダイビング開始! 普段伊豆でも見かけるカゴカキダイですが ここまで群れないですね〜 カグヤヒメウミウシ シンデレラウミウシに対抗しての名前でしょうか… 綺麗! […]
アイドル勢揃いのライブのような…!
初っ端からアイドル登場 フリソデエビ! イロブダイの幼魚! 可愛い!! そしてそして なんでそんな模様!? モンガラカワハギの幼魚 相変わらず可愛い ナンヨウハギの幼魚 まだ小さく警戒心少なく、しっかり撮らせてくれます […]
オオサンショウウオの身体測定
今年は2回開催される予定だった長良川リバーダイビングツアーも、残念ながら雨で中止となってしまいました ホントは今回の土日で行ってたので、今日は可愛い野生のオオサンショウウオの写真をアップする予定でしたが…残念! でも… […]
相変わらずの地形天国 田子!
本日3ダイブしちゃった田子 地形が面白すぎる 洞窟ポイント バックのブルーが綺麗! 洞窟の壁一面のオレンジの珊瑚! 綺麗〜 こう言う地形はワクワクしますね 洞窟の入り口にはカブトクラゲがいっぱい ちょっと幻想的でした プ […]
西伊豆ツアー2日目 今日は田子!
西伊豆ツアー、2日目は田子に来ました! 先日のジンベイザメ騒ぎで、平日なのに混んでいます 透明度は昨日に引き続き良いですねぇ〜 水温も26度〜27度 やはり田子の醍醐味は地形ですね〜 群れもいい感じです 南方系の魚がすご […]