生物の話
真鶴半島にジンベイザメが!?
マジか!!? 岩のFACEBOOKより 定置網にジンベイザメと180kgのカジキも! スゲー!! 今日見れるかな!? あと、同じ真鶴の 真鶴町立遠藤貝類博物館で開催していた写真展 「知られざる真鶴の海202 […]
色々いて魚達は皆元気でしたin逗子
なんと3ヶ月以上ぶりの、逗子ボート 本日はボートダイビングSP講習 色々と見れました ソフトコーラルもパワーアップしてましたよ〜 ゼブラガニも堂々と表に出てる ボブサンが並んで2匹! &nbs […]
千葉にメガマウス!!
6/11 なんと千葉の館山の定置網に深海魚で有名な「メガマウスシャーク」が!! 体長6m!! すげー! 見たい!! 動画と詳しい記事 ↓ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200611 […]
なんと伊豆にザトウクジラが!
なんと! 東伊豆 富戸の定置網に ザトウクジラが誤って入ったそうです すごいですね〜 ツアーで見たかったですね〜 ヤフーNEWS ↓ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517 […]
エメラルドグリーンの正体は・・・?
今朝の逗子ビーチの写真 最近、沖がエメラルドグリーンになってて 「おぉ!なんかリゾート地みたいな海の色やなぁ・・・沖は透明度えぇんやろーなー」 ・・・なんてのんきな事言ってたんですが 実はこれ、とある研究機関の調査で分か […]
生物が持つカラーのパワー
なんとウミウシ柄のスカートが販売されたそうです! 写真提供:海とかもめ部「かもめブログ」 左のほうは・・・ ホシゾラウミウシがモデル 右側は アカテンイロウミウシ もともと個性的 […]
去年の今頃は田子で大発見でした
昨年の4月 田子で超超レアなウミウシ見ましたね~ 昨年の様子→コチラ Sさんが見つけてくれて大騒ぎ コンシボリガイ 貝をまだ背負ってるウミウシです 本来ウミウシは貝殻を持たない貝の仲間なんですが、まだ未練があるらしく(笑 […]
真鶴の天使と透明度に癒される
3/26岩ビーチ春濁りもまだ始まらず、相変わらずいい透明度! 浅場にはまだ子供のハタンポが群れていて可愛い 時間帯的に西日が上の道路に差し掛かると、光のカーテンを見る事が出来ます綺麗〜癒される〜 そしてそして いました! […]
大瀬崎にてミジン三昧
本日は西伊豆の大瀬崎 水深25m付近まで一気に向かい こいつを撮ってきました ミジンベニハゼ ビンの中に隠れてます ついでにカニも(笑) ついでに貝もビンの淵に産卵してミジンベニハゼのお家に装飾してる ! 日曜日でしたが […]