2024年1月
フルフェイスマスクでボロカサゴを!
1/13 フルフェイスマスクSP講習 小田原の江の浦にて開催! この時期このマスクで潜ると、水中では顔が暖かいですよ😃 後、ちょっと喋れる! 天気も良くポカポカ陽気の小田原 今年度、地元での初潜り! さす […]
マリンスポーツやる人には必須
今年は買いました! タイドグラフカレンダー これで潮の満ち引きが一目瞭然 潮流発生時間やエントリー、エキジットの際に影響する潮の干満はダイビングポイント決定においてとても重要ですね〜 時期によっては潮の満ち […]
潜水医学講座に参加しよう
今年で22回目となる「潜水医学講座小田原セミナー」が2月3日(土)に東京海洋大学品川キャンパスで開催されます 今回のテーマは「もう一度減圧症に立ち戻って考えよう」です 我々ダイビングをする上で、避けては通れないこの課題 […]
串本ツアー 陸編 グルメと観光
串本ツアー 最終ブログ 陸編 皆がこぞって歩く先は… 本州最南端! 潮岬(しおのみさき) やはりここには来ないと! 島耕作も来てますしね(笑) 夏にはなんと、遠く黒潮の本流を見る事が出来ます 世界最大の潮流 […]
串本生物編その② ウミウシ、甲殻類、お魚編
今回の参加者はみんなカメラ持参水中は忙しい…photo by Hata まずはウミウシ編 マダライロウミウシが仲良く並んでましたphoto by Kotaro ニシキウミウシの幼体昔はフタイロニシキウミウシ […]
串本ツアー 2日目!
2日目スタート〜 天気は良いけど、西風が少し強い… 本日の担当は… 堀尾さん! 串本名物「ホウライヒメジ」の群れ! シンデレラウミウシ photo by kotaro ヒメイソギンチャクエビ photo by seina […]
串本ツアー1日目は250本記念ダイブ!
朝! 仮眠後、朝日が昇ったら起きます☀️ いつもの手土産お渡しして…初日のスタート❗️ まずは昨日の講習の続き 実際に自分が使用するエンリッチドエアー […]
本日より24年度スタート
本日より2024年度ラウト始動です そしていきなり学科講習からスタート 本日はエンリッチドエアーSP 今日から出発する串本で使用する為に、参加される方の学科です これで現地でも安心して潜れますね~