2024年9月

OW(オープンウォーターダイバー講習)
逗子のプールとビーチでダイビングライセンス取得講習!

真夏日の9/10 逗子・小坪のプールにてPADIオープンウォーターダイバーコースが開催 なんとスタッフ マイちゃんのお父さんがご参加   まずはしっかりとプールで練習!   午後からはビーチに移動 プ […]

続きを読む
毎日更新ブログ
京都水族館のオオサンショウウオはなんと161cm

本日9/9はオオサンショウウオの日らしいです 当店でも毎年大人気のオオサンショウウオ観察の長良川ダイビングツアー ツアー詳細 ➡ コチラ 今年は10月4日(金)~6日(日)で開催が決定しております 是非ご参加ください ( […]

続きを読む
毎日更新ブログ
群れあり 地形あり 珊瑚あり 季節来遊魚ありの凄いポイント「逗子」は鎌倉の沖

9/8 地元の逗子へ潜りに行ってきました 水温も26ー28度 まだまだ夏の水温が続きます   そんな逗子のポイントは… 群れが凄い!   特にイワシ(キビナゴ)が凄い!   ムツもかなりの数 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
二十四節季「白露」

本日9/7 二十四節気が「処暑」から「白露」へと変わり、朝の草花に露が宿り始める頃となりました 昼夜の気温差が大きくなるこの時季は、朝晩に空気が冷やされ露を結びます 朝の光に白く輝く露のことを、昔の人は「白露」と表現した […]

続きを読む
毎日更新ブログ
中性浮力講習と初めてのダイブコンピューターin西伊豆 井田

9/6 西伊豆 井田へ行って来ました   ビーチからジャイアントストライドエントリーが出来るのが面白い!   本日中性浮力講習を受講のKご夫婦 ホバリングで記念撮影   そして本日購入された […]

続きを読む
生物の話
透明度25m!!西伊豆田子でのダイビング

9/5 西伊豆 田子なんと透明度25m!! 潜降気持ち良い~ 水底まで見える~ 田子の地形のダイナミックさを実感できます 見れた生物は… モンハナシャコ! カラフルなシャコで、沖縄など南国でよく見られますこんなでかいの初 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
GULLから発売 Gウォータープロテクトポーチ

GULLから発売の「Gウォータープロテクトポーチ」 防水性高く、ダイバーならダイビングシーンでで役立ちそうですよ! 何を入れようか迷っちゃいますね お値段とカラーはこんな感じ! オススメです! お問い合わせください〜

続きを読む
毎日更新ブログ
PADIのキャンペーンでe card(デジタルCカード)をゲットしよう!

PADIのキャンペーン 上記機関でカードを発行した場合に下記の商品が抽選で当たるそうです やはりオススメはこのeカード お持ちのスマホに受講したカードが入ります 以前に紹介したブログ ➡ コチラ 既に取得したカードは「再 […]

続きを読む
生物の話
摩訶不思議なマカフシギウオ?

昨年のマリンダイビングフェアでお会いした、水中写真家 峯水亮さんが、沖縄の久米島で撮影された摩訶不思議な生き物 その名も「マカフシギウオ」(笑) 写真提供:峯水亮氏 しかし姿が本当にポケモンに出てきそうな形… 検索したら […]

続きを読む
毎日更新ブログ
災害時や緊急時における救急救命処置方法を学ぶ

いよいよ9月スタート本日1日は防災の日ですね 大正12年(1923年)の今日、関東大震災が起こった事に因み、日本ではこの日をきっかけに多くの人々が災害への備えを見直しますPADIのプログラムである緊急時における救急救命法 […]

続きを読む