
さすがに今日からはウェットスーツのRちゃん
マンツーマン逗子ダイビングツアーになりました
エンリッチドエアーで潜ります
酸素濃度を測定中…

水温は水面は25~26℃


水中のソフトコーラルやイボヤギなどのハードコーラルも元気です!

比較的、夏によく見かける キャラメルウミウシ
なんか美味しそう(笑)

そこに群れるアカオビハナダイが綺麗~
そしてそして
本日特筆すべきは…

群れが凄い!
まずネンブツダイとムツの群れが圧巻!
最後は大きめのイワシがこれでもかとやって来ます
黄色のラインが綺麗なタカベ
それを襲うブリの子供 「ワカシ」の集団

中層はワカシに狙われ、水底ではクエが待ち構える…
弱肉強食
魚達のバトルです!
大迫力の逗子ダイビングでした
8月初頭でこの群れ!
これからが楽しみですね

ブリを見たので、ランチはブリカツ
結局、弱肉強食では人間が勝ったのか?(^_^;)
とりあえず美味しくいただきました(笑)

なんとクジラのお刺身が入荷してました
これまた癖が無くて美味しい!

これにクエがあったら完ぺきだったランチですが、イラストにとどまりました
クエお絵描き合戦です

そして先日取得したディープダイバーSP
一歩一歩、夢へと進んで行くRちゃんの満面3連発でした(笑)
お疲れさまでした!