
10/11
東伊豆 熱海へ潜ってきました~
ソフトコーラルと魚の群れがやばすぎます!!
イワシの群れ凄い!
ニザダイもなんか群れてます(^_^;)
恋の季節か!?


コガネスズメダイの幼魚が可愛い
サクラダイ(メス)がめっちゃいました
綺麗~!!


大きいソフトコーラル「ウミトサカ」の中には…

スケロクウミタケハゼや…

オルトマンワラエビが!
絵になりますね

ドロップオフの地形にもびっしり生えてますね

この日は「ソーダイ根」に潜りました
昔の海底火山の跡があるんですが、この根も溶岩が噴出して固まる柱状節理を横から見たような四角い岩が点在しますね
熱海ならではの景色です

その岩の隙間に、この様にソフトコーラルがお花畑のように生えるんですね
潮通しの良さも影響していますね
途中イタチウオがニョロッと(笑)
もう1本潜ったポイントは…

御存知「沈船」
今回は船首側に潜りました

今日は皆でエンリッチドエアーを使用して潜りましたので、コース取りが違います!

深場の方へと潜ってみました
沈船の中は小魚の群れが凄い!

全長80mの船を留める為のアンカー(錨)
大きいです!

いつもより長く深く楽しめました
しっかり安全停止をしてエキジットです
ランチは…

冷えた体にラーメンです!

小田原の味噌ラーメン専門店「味噌の樽匠」

旨すぎる!
困った事にラーメンが美味しい季節になってきました…
皆さま、ご参加ありがとうございました~
おまけ

タローさんが沈船ポイントに持ってきたピカチュウ
人気でした(笑)