水中清掃活動

西神奈川ダイビング事業者安全協議会
小田原城のお堀清掃に行って来ました

桜も散り始めた 4/16 毎年恒例、小田原城のお堀清掃に行って参りました昨年の様子 ➡ コチラ 今年は赤枠の三の丸小学校前のお堀を清掃します まずは小田原市長のご挨拶… セッティングをしていよいよエントリーアンディは陸上 […]

続きを読む
西神奈川ダイビング事業者安全協議会
小田原城のお堀清掃をしてきました!

4/17 当店が加入している「西神奈川ダイビング事業者安全協議会」主催による小田原城お堀の水中清掃を行いました 神奈川県内のダイビングショップのインストラクター達が集まり実施されました   今回は「馬出門土橋」 […]

続きを読む
毎日更新ブログ
AWARE WEEK 2023 & WORLD CLEANUPDAY in長良川

9/18AWARE WEEK 2023 & WORLD CLEANUPDAY岐阜県長良川で開催されたリバーダイビングでの水中清掃活動に参加してきました! まずはリバーダイビングに慣れて頂きます長良川の支流「板取川」から […]

続きを読む
アマモ再生活動
湘南の海を綺麗に・・・「アマモ」研究&水中清掃

湘南・逗子にて、アマモがどれだけ環境に良いのかを知る、アマモ研究ツアーに行って来ました 当日は地元のダイビングショップが多数集まりました また研究者の方を迎え「アマモ」についての解説をしていただきました アマモは潮流や波 […]

続きを読む
水中清掃活動
6/7大瀬崎ダイバーズディでビーチクリーンナップ

      6月7日に大瀬崎ダイバーズディに行ってきました。 この日大瀬に来ていた人達でビーチ&水中清掃したり色々なメーカーが持ってきているモニターを実際に使ってみたりビンゴなど […]

続きを読む
水中清掃活動
我々は水中と陸上を結ぶ親善大使 水中、ビーチクリーンナップ in大瀬崎

5.6℃ これは何の数字でしょうか? 地球はこの100年で0.6℃気温が上がっています たった0.6℃と思いますが、このまま行くと同じ100年後には地球の気温が5.6度あがります。 これは大変なこと… 地球は今まで6万年 […]

続きを読む
水中清掃活動
県内屈指のボートポイント「岩」でAWAREビーチクリーンナップ

08年3月2日 神奈川県真鶴半島…県内屈指のポイント「岩」行って来ました~ おもいっきり漁港って感じなんですが中はダイナミックな地形! 岩・化け根ダイナミックなドロップオフ(切り立った崖)が印象的なポイントです そこには […]

続きを読む
水中清掃活動
小田原 江之浦ビーチ 水中清掃ダイビング

          07年2月11日 小田原市 江之浦ビーチに PADI AWARE活動の一環 水中清掃ツアーに行って参りました! 参加者は     […]

続きを読む