旬の生物
ウミガメ見れた!ラッキーな伊豆海洋公園ツアー
11/23 勤労感謝の日 東伊豆のIOPこと「伊豆海洋公園」に行って参りました! 園内はすっかりクリスマスムード 今日はKママとCさんは、じっくりストロボ撮影練習 水中もクリスマスのお飾りやツ […]
来た以上はしっかり観察してあげましょう
現在、伊豆は季節来遊魚でいっぱい 先日、複雑な気分だと言いましたが、来ちゃったお魚達には罪はなし 冬には死んじゃうわけですから、しっかりとその生きっぷりを見てあげましょう! 東伊豆 赤沢 (写真提供:赤沢ダイビングセンタ […]
10/18「逗子」生物豊富で時間とNDLが足りません!
10/18 晴天でベタ凪の「逗子」 今日も楽しみます 女子高生ダイバーYちゃん まだ20本未満ですが、上手に潜ってます 今日はお父さんはお仕事… いきなりボブサンウミウシ いよいよウミウシの季節か!? 偶然見つけたハナタ […]
夏の田子になりつつあります
8/19 西伊豆田子に行ってきました 1本目はリクエストで期間限定ポイント「田子島」に潜ってきました ボートでポイントまで移動です テンション上がる~ 水温高すぎます 水面恐らく30度近く… 田子島はテーブ […]
菖蒲沢ツアー ビーチ編
菖蒲沢ビーチポイント 水路ポイントが面白い! 壁に色んな生物が付いています 各種ウミウシや… パンダホヤ 出ました!ナンパコことミナミハコフグちゃん! ナガサキニシキニナの卵塊 通称ワイングラス 紫のが卵です さしずめワ […]
マクロ系レア物いっぱい!楽しいぞ大瀬崎~♪
本日は大瀬崎ビーチ海藻がいっぱい育ってきましたね~小魚たちの楽園です 今日は小物系(しかもレア物揃い)いっぱい見てきましたヨ! まだいました!ヒレナガカサゴSP 正面からも可愛いPhoto b […]
逗子にもアオリイカを呼ぼう!
今日は逗子の小坪漁港の漁師さんと、アオリイカの産卵床を設置しに行ってきました 意外と港から近い位置にアオリイカが産卵に来るんです 設置するポイントに目印のフロートを打って… 船の上から木を落とします &nb […]
逗子 小坪のワカメが本格的な収穫時期に
いつも逗子ボートツアーで出港する、小坪漁港 ワカメの収穫が本格的なシーズンとなってきました こんな感じで採ります 最近は水温の上昇やムラサキウニの大量繁殖で、ワカメも食べられて磯焼け被害が酷かったんですが、何年前から対策 […]
海藻撮るのも季節感あって楽しい📸
昨年同じ時期頃の水中の様子…海藻が生い茂ってました ご存じ海藻のご飯は「光」日の差し込む浅場の海域に生息します あと、水温もある程度低くないと生息しません アオサが光合成して酸素を出してます気泡が綺麗! 魚だけでなく、こ […]
親子でマイドライスーツデビュー
クリスマス色強くなって来た世の中小田原のサービス「江の浦」でもサンタさん登場(笑) 本日は…マイドライスーツデビューのお客様をご案内 カラーはこんな感じ軽器材も揃ってて可愛い! それ以上に… なんと親子でお揃い!これまた […]