旬の生物
アオリイカやばいですねぇ~
今年はまぁまぁ早い段階でアオリイカの産卵が始まってるんですが 県内全体的に調子良いんですが ここ福浦は一番盛り上がってるみたいです 現地のスタッフもなぜだろう…と言う感じです (写真提供:福浦ダイビングサービス) 40パ […]
これからマンボウシーズンです!
9年前の今日5/8 獅子浜へ行ったんですが、その時にマンボウに遭遇! しかも… 3匹もいたんです~!! この時期は大瀬崎の外海にも出没します 狙いは5月から6月ですね 今後の土日では 5月 14日(土)、2 […]
今年も来ましたアオリイカちゃん達
4/26の江の浦ダイビングサービスFacebookからのお写真を借りました いよいよアオリイカの産卵が始まりました 伊豆や県内の各ポイントでは、切った木を沈めてイカが卵を産み付けやすい「産卵床」を設置します すると毎年そ […]
生命の息吹が聞こえてくる春の伊豆の水中
3月13日 西伊豆 平沢ビーチで行われた「PADIアドバンスドオープンウォーターダイバーコース」開催! 魚だけでなく、色んな生態を観察します 季節柄、海藻が豊富で面白いビーチとなっており、このナチュラリスト講習には持って […]
冬の海の楽しみ方は様々です!
冬のダイビングの楽しみは透明度が良いだけではありません! キアンコウや リュウグウノツカイ(写真提供:井田ダイビングセンター) などの深海魚探し 2年前の2月に日本中で出てましたね~ → コチラ ウミウシ探 […]
美意識の違いで判別できるエビ?
「ザラカイメンカクレエビ」 その名の通りザラカイメンの中に隠れてるエビです ザラカイメンとは こんなやつ…見たことあると思います よくカエルアンコウが付いて擬態してますね その中にいるんですが… よく見ると後ろに卵が! […]
2021年最後のラウトダイバーが誕生しました!
PADI オープンウォーターダイバーコース最終日 今日無事に終われば、無事にダイバー認定 しっかり色々とスキルを達成し、ついに…! 無事に修了しました! 今日はご褒美のランチを頂き・・・ お店 […]
今年もいっぱい産みに来いよ!産卵床設置準備開始!
これを見てピンと来る方は…既に毎年のお祭りを楽しみにしている江戸っ子のような…ダイバー!(笑) 何の準備かと言うと… これです! これです! 木を切って水中に沈めて、アオリイカの産卵床を設置する準備だったんですね (写真 […]