
R君、いよいよAOWランクアップ4日目の最終日
本日は真鶴の「福浦」に来ました
AOWコースのカリキュラム
中性浮力・ナチュラリスト・水中コンパスナビゲーション…と3DIVE潜りました

ドライスーツでの潜降にも慣れてきましたね

ナチュラリストでは、生態系観察
片っ端から写真を撮って頂き、陸で生物を調べます
その生物の名前だけ調べるのではなく、どう言った環境に生息するかを覚える事で、ポイントが変わっても同類の生態を見つける事が出来るようになります

なんと、巨大なネコザメがいました!

ここぞとばかりに近くで観察します
でっかい!

こちらも巨大!
オオモンカエルアンコウ

中性浮力の講習の一環
輪くぐり
浮力調整は勿論、水平姿勢の「トリム」姿勢が整っていないと通過できません

水中ナビゲーションのカリキュラムを無事に終え…

見事修了です~
4日間、お疲れさまでした

冷えた体に、ご褒美の小田原タンメン
いっただきまーす