西神奈川ダイビング事業者安全協議会

西神奈川ダイビング事業者安全協議会
小田原城のお堀清掃に行って来ました

桜も散り始めた 4/16 毎年恒例、小田原城のお堀清掃に行って参りました昨年の様子 ➡ コチラ 今年は赤枠の三の丸小学校前のお堀を清掃します まずは小田原市長のご挨拶… セッティングをしていよいよエントリーアンディは陸上 […]

続きを読む
西神奈川ダイビング事業者安全協議会
小田原城のお堀清掃の陸上ボラティア者募集中

3/20 本日は二十四節季 春分の日いよいよ春がスタートしそうですね~ 小田原と言えば後ろに写る「小田原城」ですが、今年は「西神奈川ダイビング事業者安全協議会」の活動で小田原城のお堀清掃イベントが4月16日(水)にありま […]

続きを読む
西神奈川ダイビング事業者安全協議会
上級救命講習を受講してきました!

2/10 湯河原町消防本部 に来ました 理由は こちらを受講する為 湯河原消防本部の方々に上級救命講習を受講しました しかも参加者は県内のダイビングショップのインストラクターの方々ばかり CPRやAEDなどの一次救命処置 […]

続きを読む
西神奈川ダイビング事業者安全協議会
小田原城のお堀清掃をしてきました!

4/17 当店が加入している「西神奈川ダイビング事業者安全協議会」主催による小田原城お堀の水中清掃を行いました 神奈川県内のダイビングショップのインストラクター達が集まり実施されました   今回は「馬出門土橋」 […]

続きを読む
西神奈川ダイビング事業者安全協議会
イントラが集まり救急救命講習会

本日3/7は、いつもお世話になってる真鶴のポイント「岩」にて インストラクター向けの救命講習会が開かれました   湯河原消防署の方に来て頂き、通常の講習にプラスして専門的な分野から、なぜこの処置が必要なのかを、 […]

続きを読む
西神奈川ダイビング事業者安全協議会
2/19は二十四節季「雨水」

昨日2/19は二十四節季の「雨水」降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる時期」という意味で、期間は2月19日(月)〜3月4日(日) 先日2/15に春一番が吹き、少しずつ春の足音が近づいてきましたね 今の時期は「梅」が綺麗です […]

続きを読む
西神奈川ダイビング事業者安全協議会
当店は西神奈川ダイビング事業者安全協議会に加入いたしました

小田原で開催された「西神奈川ダイビング事業者安全協議会:NDOSA」の定例会に参加してきました こちらの会は主に神奈川県西地区にダイビング事業所を持つ有志を基に2005年に非営利団体として設立し、以下の取り組みを行ってお […]

続きを読む