毎日更新ブログ
串本ツアー 陸編 グルメと観光
串本ツアー 最終ブログ 陸編 皆がこぞって歩く先は… 本州最南端! 潮岬(しおのみさき) やはりここには来ないと! 島耕作も来てますしね(笑) 夏にはなんと、遠く黒潮の本流を見る事が出来ます 世界最大の潮流 […]
串本生物編その② ウミウシ、甲殻類、お魚編
今回の参加者はみんなカメラ持参水中は忙しい…photo by Hata まずはウミウシ編 マダライロウミウシが仲良く並んでましたphoto by Kotaro ニシキウミウシの幼体昔はフタイロニシキウミウシ […]
串本ツアー 2日目!
2日目スタート〜 天気は良いけど、西風が少し強い… 本日の担当は… 堀尾さん! 串本名物「ホウライヒメジ」の群れ! シンデレラウミウシ photo by kotaro ヒメイソギンチャクエビ photo by seina […]
串本ツアー1日目は250本記念ダイブ!
朝! 仮眠後、朝日が昇ったら起きます☀️ いつもの手土産お渡しして…初日のスタート❗️ まずは昨日の講習の続き 実際に自分が使用するエンリッチドエアー […]
本日より24年度スタート
本日より2024年度ラウト始動です そしていきなり学科講習からスタート 本日はエンリッチドエアーSP 今日から出発する串本で使用する為に、参加される方の学科です これで現地でも安心して潜れますね~
今、伊豆に潜りたい😅
本日の安良里ビーチの情報 なんと透明度20m以上! (写真提供:黄金剤ダイブセンター) これは沖縄並み、もしかしたら沖縄以上⁉️ 水温もなんと20℃超え 黒潮がいい感じで来てるからみたいですね […]
1/3恒例の朝🏃🏃♀️🏃♂️
毎年恒例、箱根駅伝を見ております 正に我々がツアーの時に走る湘南の134号線が! 思えばダイビングショップでこの道を通ってツアーに行くショップはあんまりないかもですね 普段馴染みのある道ですから、選手の位置が分かり、リア […]