早川 ダイビング 砂地 初心者 ダンゴウオ カミソリウオ ツバクロエイ

小田原のダイビングポイント早川
石橋料金所の下にあります
しかし近い…
江之浦より10分ほど手前なので、車の渋滞も回避できますね

早川 ダイビング 砂地 初心者 ダンゴウオ カミソリウオ ツバクロエイ

西湘バイパスが上を走ってるので、それが日除けにもなってくれますね
ビーチの目の前でセッティングして…

早川 ダイビング 砂地 初心者 ダンゴウオ カミソリウオ ツバクロエイ
早川 ダイビング 砂地 初心者 ダンゴウオ カミソリウオ ツバクロエイ

そのまま、すぐにエントリー
初心者にも入りやすいですね

 

早川 ダイビング 砂地 初心者 ダンゴウオ カミソリウオ ツバクロエイ

 

早川 ダイビング 砂地 初心者 ダンゴウオ カミソリウオ ツバクロエイ

 

早川 ダイビング 砂地 初心者 ダンゴウオ カミソリウオ ツバクロエイ

水中は基本、砂地
そこにテトラポットが浜と並行して水底に設置してあり

早川 ダイビング 砂地 初心者 ダンゴウオ カミソリウオ ツバクロエイ

そのテトラポットの隙間に…

早川 ダイビング 砂地 初心者 ダンゴウオ カミソリウオ ツバクロエイ

ダンゴウオが!

早川 ダイビング 砂地 初心者 ダンゴウオ カミソリウオ ツバクロエイ

この時は1月入ってすぐ観察したのですが、時期からして産卵前の親ダンゴウオですね
可愛い~

親がいるって事は、天使の輪が付いた赤ちゃんダンゴウオが見れる可能性もありますね~

 

その他にも

早川 ダイビング 砂地 初心者 ダンゴウオ カミソリウオ ツバクロエイ

カミソリウオ

早川 ダイビング 砂地 初心者 ダンゴウオ カミソリウオ ツバクロエイ

砂利に擬態した ヒラメ
どこにいるか分かりますか??
ある意味砂地より見つけにくい!

 

早川 ダイビング 砂地 初心者 ダンゴウオ カミソリウオ ツバクロエイ

ツナクロエイなんかもよく見られてるそうです
(写真提供:早川ダイビングサービス)

 

早川 ダイビング ナイトダイビング 小田原 ボウセキウロコムシ

ナイトダイビングもなんと毎日開催OK
小田原市内なので、帰りも渋滞なく早く帰れるので日帰りで開催OKです!

早川 ダイビング ナイトダイビング 小田原 ボウセキウロコムシ

大人気で超レアな ボウセキウロコムシも何固体か確認されています
伊豆ではなかなか見れないこのレア物もかなりの確率で観察できます

 

早川 ダイビング 砂地 初心者 ダンゴウオ カミソリウオ ツバクロエイ

この辺りの海岸には、江戸城の石垣にも使われた有名な「小松石」の切り出し場
ビーチにはその時に杭を打って石を割ったような後の石が転がっています…

 

早川 ダイビング 砂地 初心者 ダンゴウオ カミソリウオ ツバクロエイ

施設もエントリー口目の前
バーベキューなんかも出来そうですね(^^)

グルメ情報

小田原 早川漁港グルメ ランチ
ぎょギョ魚の三太郎 早川 ランチ

グルメ処の早川漁港にも近いし、渋滞考えると往復で江之浦より30分以上は短縮できそうですね~


スタイル

オススメ講習

※文字をクリックするとコース詳細ページに飛びます

中性浮力SP
ドライスーツSP

ナビゲーションSP
ナイトダイビングSP
デジカメSP

アクセス

 

早川ダイビングサービス

ブログでポイント紹介

早川 ダイビング 砂地 初心者 ダンゴウオ カミソリウオ ツバクロエイ