沈船でDEEPな世界へ・・・!
8月2日(水)
熱海の沈船へチャレンジしたのは、チームうわまちよりのご参加
みやちゃん&すがちゃんです!!
すがちゃんは、AOWの初日として、初ボートでもあり初DEEPな
ダイビングを楽しんだのでした!!
行ってきま~す!!
まずはロープ潜降・・・
沈船には、ネンブツダイやサクラダイ、アイナメなどがモリモリ泳いでいました!
こいつはでっかいアイナメです!!
徐々に海へと還っていく沈船の姿・・・。
かつては、「砂利」運搬船として活躍していました。
今では魚達を守る住処になっています。
二本目は「ビタガ根」 沈船のすぐ横にあるポイントです!
ソフトコーラルが群生している岩壁。
ライトで照らすと浮かび上がる姿は、圧巻です!!
そして最後はそのまま
再び沈船ポイントへ移動!!
帰りには、熱海と湯河原の境にある「麦とろ童子」へ!
じゃ~ん!!
名物ですね!麦とろご飯に舌鼓!!
ぶっかけむぎめしとしらすとろろご飯!
んまがったっす~!!
番外編・・・
日本の今後について・・・週刊誌を題材に、旅先で出会った方と熱く
語ってしまいました・・・!
“沈船でDEEPな世界へ・・・!” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
すがこもようやっとAOWだねぇ~
何分にも一緒に潜れないのが辛いっっっ(ToT)
熱海、面白いでしょ?船酔い大丈夫でしょ?
やってみるとなんてことないのよ。それよっか楽しい面白い事が盛りだくさんになるのさっ
すがこもめでたくAOWとなった暁には、勤務調整を拝み倒してお願いして3人で潜りに行こうね。
もちろん!DEEPで
いやー、沈船面白いですね。あの迫力は宮田好みでしたよ 沈船もよかったですけど、ビタガ根のあのすごいドロップオフはもーこのまま落ちていってもいいと思うほど、面白かったです。
ほんとに熱海は面白いですね。
すがこももう少しでAOW取れるね。これからもどんどんもぐりにいこーねー。
秋はチーム:デープうわまちで・・・☆なんだかごろが悪い