
伊豆を代表する当店イチ押しポイント
ボートポイントのみで、エリアは湾内と外海に分かれている
外海ポイントは、潮通し良く、地形もダイナミックで、群れ、サンゴ、ソフトコーラルとすべて揃っています
過去にはマンタやジンベイザメ、ザトウクジラも現れたことがあるので何が出るか分かりません!
初心者でも潜れる洞窟ポイントは人気です
湾内は枝サンゴやテーブルサンゴが生息し、チョウチョウウオなどの季節来遊魚が豊富で、冬はウミウシも多数
レアな生物も年中通して報告されています
と言う事で初心者の方から上級者まで、ありとあらゆるニーズを満たし、ポテンシャル高い伊豆ナンバー1のポイントです
ポイント紹介

田子はとにかくサンゴが豊富です

沖縄に生息してそうなエダサンゴや

ダイバー程の大きさに成長したテーブルサンゴは見れるのは伊豆では田子位です

そのサンゴの中には…

チョウチョウウオ類が隠れています
色んな種類が毎年やってきます
10種類以上のチョウチョウウオを探すのも楽しみ
外海ポイント

そして地形がダイナミックな「沖の浮島根」
田子を代表するポイント

根頭は7-8m

水底30mからそびえ立つ根は大迫力
そこに様々な魚達が根付いています


ドロップオフ(切り立った崖)のキンギョハナダイは年中群れています
これだけで癒されます

サンゴには時に超レアな季節来遊魚も
ドリーでお馴染みのナンヨウハギ

ニザダイの群れが凄い!
水中洞窟ポイント

外海のポイントですが、岸壁のポイントなので水深はMAX8m程と浅め


浅場でチャネル(溝)の地形 「小蝶あらし」


天井の隙間から光のカーテンが綺麗
浅いので初心者の方でもOK
また水中洞窟ポイントもあります
※360度カメラで撮影しています
奥行きはそんなに広くないので、初心者でも安心して潜れます
施設

施設も広くてゆったり使えます
春は桜がとても綺麗!
グルメ情報
このエリアのグルメ情報は
スタイル
オススメ講習
※文字をクリックするとコース詳細ページに飛びます
エンリッチドエアーSP
デジカメSP
ウミウシSP
エビカニSP
ボートSP
ディープSP
マルチレベルダイビングSP
アクセス
田子ブログ
