真鶴半島の南側付け根のポイント
平均深度も浅く初心者向き
天然記念物のサンゴイソギンチャクの群生も有名

ビーチダイビング

 

福浦 ダイビング インドアカタチ マトウダイ 真鶴半島

真鶴半島の南側の為、北風に強いポイント
エントリーエキジットはスロープになってるので楽チンです

 

福浦 ダイビング 透明度

ビーチポイントは砂地です

 

中性浮力の練習用バーもあります

 

福浦 ダイビング

浅場はゴロタ岩

 

福浦 ダイビング 神奈川 ラウト

深場は砂地
ガイドロープもあるので安心

夏季はアオリイカの産卵が間近で観察できます!

 

卵を産み付けてる様子

神奈川 ダイビング 福浦 日帰り ナイトダイビング 大船 ラウト テーブルサンゴ

大きなテーブルサンゴも観察できます

神奈川 ダイビング 福浦 日帰り ナイトダイビング 大船 ラウト 天然記念物 サンゴイソギンチャク

そして有名な福浦のサンゴイソギンチャクの群生
ここ福浦がこのイソギンチャク群生の「北限」とされていて、神奈川県の天然記念物に指定されています
水温低い時期なので、少し少なめでしたが、夏になると一面サンゴイソギンチャク畑で圧巻です

 

ナイトダイビング

1年中可能

水底にはガイドロープがあるので安心です

 

ボートダイビング

真鶴 福浦 ボートポイント 漁礁

ビーチポイントから歩いてすぐの港から漁船で移動

真鶴 福浦 ボートポイント 漁礁

ポイントまでは10分も掛かりません

 

真鶴 福浦 ボートポイント 漁礁
真鶴 福浦 ボートポイント 漁礁

ポイントは何か所かあり
地形ポイントは高低差があってダイナミック

 

真鶴 福浦 ボートポイント 漁礁

群れもそこそこいます!

真鶴 福浦 ボートポイント 漁礁

 

真鶴 福浦 ボートポイント 漁礁

漁礁ポイントもあり、群れは勿論、ソフトコーラルが凄いです!

 

グルメ情報

 

スタイル

オススメ講習

※文字をクリックするとコース詳細ページに飛びます

中性浮力SP
ドライスーツSP
ナチュラリストSP
魚の見分け方SP
ナビゲーションSP
ナイトダイビングSP
デジカメSP
ボートSP
ディープSP
DSMB(フロート上げ)SP
セルフリライアントSP
水中スクーターSP
スキンダイビングコース

アクセス

福浦ダイビングサービス

ブログでポイント紹介

福浦 ダイビング ミラーレス一眼 SONY ソニー α7RⅤ 水中カメラ 撮影 ハウジング ノーティカム